キャンパスライフ

フォトギャラリー

大労祭【2024年12月】

令和6年12月7日(土) 大労災~心を繋いで笑顔の“わ”を広げよう~
をテーマに学校祭が開催されました。当日は「わくわくさん」役©の久保田雅人さんを招き、工作ショーで来場者の皆さんに楽しんでもらう企画も準備しました。

開催前に3学年結集して、『エイエイオー!』の掛け声で気合いを入れました。

ダンスでは、実在するアイドルのメンバーカラーの衣装を身にまとい、愛らしいダンスを披露したり、ジャンボリーミッキーで会場の皆さんと一緒に盛り上がりました。

DREAM AND HOPE SHOW(劇) ~マイノリティを認める社会へ~
「自分の歌を大きな舞台で披露したい」という夢がある登場人物たちが、パフォーマンスコンテスト出場のために仲間探しに出るという話で、学生が劇の作成から出演まで全てをおこないました。最後に歌って踊るパフォーマンスにとても感動しました。

大労災パーク(縁日)のコーナーでは、ボーリングで楽しんでもらいました。年齢をお聞きし、年齢に応じた線の前から2球投げ、倒した本数に応じて景品がプレゼントされました。

クリスマスツリーを完成させるシールラリーでは、各階にブースがありチャレンジをし、シールを全て集めると景品がもらえました。30秒間で口の中にカプセルを何個入れられるかゲーム、後出しじゃんけん、赤ちゃんの脳、心臓、腎臓の重さ当て、全て楽しいチャレンジでした。

毎年大好評のバザーコーナー。3年生が会計を担当し、収益は最終的にユニセフに寄付させていただきました。

来場者の皆さんを笑顔でお迎えする受付や募金を通じて、小児がん患者の治療費や生活支援に貢献するレモネードスタンドコーナーなど、他学年が交流して役割を担いました。

今年の飲食コーナーは・・・
ほどよい香辛料で免疫力アップの麻婆丼!

野菜の甘みとお出汁がきいたとんとん豚汁!
定番のソース味とヘルシーな塩味が楽しめる焼きそば!

スイーツは・・・
一口サイズで手を汚さないチョコバナナ!
メープルシロップとチョコレートが選べるハート形のパンケーキ!

おかげさまでご好評につき完売いたしました。ありがとうございました。

学校祭終了後、副校長、教務長より多くの方にご来場いただき、大きな事故もなく笑顔でお帰りいただいたということは、学生1人ひとりが来場者をおもてなしできた結果であるとお言葉をいただき、次年度につながるように各役割で振り返りをおこなうようにご助言をいただきました。